シンプルに勝つ極意【まっさらFX】

シンプルさを突き詰めた「まっさら」チャートのFXで脱サラを目指します。

覚えるのはこれだけ!でも使い方が大事。FXダウ理論

FXをやる上で、一番重要だと言われているのが

ダウ理論」です。

 

すでに内容を知っている方もいるかと思いますが、

このダウ理論の使い方がなにより大事だ

と僕は思っています。

 

ダウ理論」でググると、色々と

詳しい情報が出てくるのですが、

それらすべてを知っている必要はありません。

 

この記事では、ダウ理論の中でも、実際トレードする上で

押さえておくべきポイント2つを紹介します。

(僕自身、それ以外は覚えていませんので)

 

まず一つ目が、

相場はファンダメンタルも織り込んでいる、です。

これに関しては、もっとかっこいい言い方が

あった気がするのですが、

 

とにかく、チャートだけ見とけば十分、

経済指標とか気にするな、という風に僕は解釈し、

実際にそうやって勝てています。

 

二つ目はこれです↓↓

「トレンドは明確な転換のシグナルが出るまで継続する」

 

これに関しては、有名なので言わずもがなだと

思いますが、高値・安値が切り上がっている

(下がっている)限りは、上昇(下降)トレンドが続く

といったところでしょうか。

 

まあ、これだけ聞いた僕の感想は、

「明確なシグナル」ってなんだよ!ですけど。

 

実際のリアルタイムの相場となると、

「明確なシグナル」を見つけるのは難しく、

結果的に見てみたら、トレンドの転換のタイミングで

エントリーしちゃってて負けた

ということは多いかと思います。

 

僕の場合、「明確なシグナル」になりうる

ポイントに注意し、その場面での、

買う側と売る側両方の気持ちを考えるようにしています。

 

また、トレンドといっても、

ローソク足をどのような波として捉えるか

は人それぞれです。

 

そこも踏まえた上で、買いたい人と売りたい人、

波の捉え方が異なる人たちの気持ちを考えることが

大事かなと思っています。

 

f:id:massarafx:20190327105158p:plain

 

ちょっと画像の例を交えて説明します。

 

赤と青でそれぞれ矢印を描いていますが、

同じチャートでも上昇という見方もできれば、

下降という見方もできます。

 

この「できる」というのが重要だと思っているのですが、

そういう見方もできる=そう考えている人がいる

ということです。

 

たとえば、自分は青色の矢印のような

下降の動きを予想しているとします。

 

セオリーでいくと、じゃあ売り目線に固定だ!となり、

売る気持ちばかりが強くなっていくところかと思います。

 

ここで、売り、と決めてしまうのは、まあいいのですが

売る場合こそ、逆に買う人がいたとしたら

どう捉えているのだろう?と考えることが必要です。

 

自分が買い目線だった場合、

赤色の矢印のような動きを予想するとしたら、

いや、やっぱり下がりそうだから買えそうにないな

と思うポイントがどこかを考えます。

 

画像だと、オレンジ色の線を引いていますが、

ここを下抜けたら、高値の更新とならないため、

上昇が崩れた=買うのを諦めると判断するかと思います。

 

買い目線の人が買いを諦める=売りが強まる

ということですので、その条件を満たして初めて、

売れる状況になるわけです。

 

よく、複数の時間足を見ましょう!と言われるのは、

この、捉え方の違いを考える為です。

 

僕の場合、4時間足と日足しか見ていないのですが、

基本的には4時間足で、複数の波の捉え方を考えています。

 

ダウ理論、高値や安値の考え方は常識かと思いますが、

それだけではなく、その考え方に基づいて、

いくつかの捉え方ができる、ということを考えましょう。

(いわゆる、集団心理を考えるってことなのかな?)

 

ダウ理論をしっかり理解することが大事ですよ、

というよりは、まとめると、

経済指標は気にせずチャートをしっかりみて、

買う側、売る側の気持ちをしっかり考えましょう

ということです。

 

最後に一点補足しておきますが、

チャートから買う側、売る側の気持ちが読み取れない時は、

大人しくトレードをスルーしましょう。

 

全ての状況で、相場が読めるわけではありませんから、

迷ったらスルーすることで、負けの確率を減らすことができます。